Indieemotion

動画・映像制作の役立つ情報を発信するブログ「 インディーモーション」

関連記事

【LUT不要】HLGのカラーグレーディング手順 in Premiere Pro

LOG撮影は一旦置いといて、HLGで手軽に綺麗な映像を撮ってしまおう!という流れは根強いですね! 特に初心者の場合は、LOG撮影時の色域を標準に戻す段階で心が折れそうになると思うので、その手間をすっ飛ばしてカラーグレーディング…

カメラの違い・種類が一目でわかる!動画用カメラの選び方

Youtubeの動画撮影で使うカメラを買おうと思ってるけど、違いってあるの? 色々種類があって、何を選べば良いかわからない… そんな疑問にお答えします。 折角カメラを買うなら、色んな用途で使いたいと思うので、何を選べば良いか迷ってし …

動画や写真で被写体が太って見える理由と対策【カメラマン向け】

写真だけに限らず動画を撮影するビデオグラファーの皆さんも、撮った写真や映像をモデルに見せた時「なんか太って見える」って言われたことありませんか?“綺麗に撮ってあげよう!”と思って撮影しているのにモデルさんがショックを受けているのを…

無理してLogで撮影しなくて大丈夫【カラーグレーディングよりも大切な事】

SonyならS-Log、CanonならC-Log、PanasonicならV-Log、という風に、どのメーカーのカメラも、カラーグレーディングを前提としたLog撮影が可能となってます。 このLog撮影というのは、撮影においても編集においても…

【簡単】Premiere Pro テロップのデザインを一括変更する方法

動画編集が全部完了した後でテロップの影の量や色が気になったりする事ってありますよね。もしくはクライアントから「もう少し文字大きくしてもらえないかな?」と注文が来たり…一個ずつ変更するのって時間が掛かりますので一発で変更したいですよね。可能です。





Indieemotion(インディーモーション)管理人
Shinpei Nakamura

ビデオグラファー / 映像クリエイター / 映像ディレクター として活動しており、建築・広告・MV などの映像制作を行なっています。
過去の作品やデモリールは、Instagram またはYouTubeよりご覧下さい。
このブログでは、カンタンに出来るビデオ撮影方法から、こだわり抜いた撮影/編集まで、割と広めの役立つ情報を公開していこうと思っています!
皆さんのお役に立てれば幸いです!






Sponsored link