mohamed-nohassi-odxB5oIG_iA-unsplash
投稿日:
動画・映像制作の役立つ情報を発信するブログ「 インディーモーション」
Premiere Proで動画を書き出した後、色あせてしまう問題。いくらカラーグレーディングで追い込んでも、書き出したデータの色が変わるんじゃ意味ない...
ソニーのα6400やα7Ⅲ、α7sⅡ/Ⅲを購入して動画を撮ってみたけれど「あれ?なんか普通じゃない?...」「映画っぽくならないんだけど…」「やっぱ専...
本記事ではPremiere Proを用いたカラーグレーディングの手順を解説いたします。今や映像制作における必携スキルとなりつつあるカラーグレーディング...
一眼レフやミラーレスでシネマティックな動画を撮りたいですよね。むしろそれに憧れて買った方や検討されている方が多いのでは無いでしょうか。ところで初めて動...
結婚式やイベント等のスライドショー作りを頼まれて、意外と大変な思いをしたことありませんか?又は現在進行形で大変な思いをされている方もいらっしゃるのでは...
Photoshopを使った肌のレタッチに関する情報は、ネット上に溢れかえっているけど、動画編集における肌のレタッチ方法って案外少なかったりしませんか?...
撮影した動画がちらついていたり、波打っていたりする現象を「フリッカー」と言います。外で撮影した動画は問題ないけど、屋内で撮影するとかなりの確率でフリッ...
この記事では、α6400とSIGMA 16mm F1.4の組み合わせを実際に使って感じたことなどを解りやすく解説していきます。これからカメラを買おうと...
一眼レフや、ミラーレス一眼を使ったシネマティックな動画撮影がブームですが、そもそも我々は、何を持ってシネマティックと感じているのか? 高解像度で色が綺...
動画編集が全部完了した後でテロップの影の量や色が気になったりする事ってありますよね。もしくはクライアントから「もう少し文字大きくしてもらえないかな?」...