Indieemotion

動画・映像制作の役立つ情報を発信するブログ「 インディーモーション」

関連記事

初めて買う照明はGodox ML60で正解?実践レビュー&キット紹介

初めて撮影用の照明を購入される方で、 Godox ML60 を買おうか悩まれている方が多いのではないでしょうか? ソフトボックスもセットで4万円以下という破格で付属のアクセサリーも充実しておりますので勢いに任せてえいやーと買ってしまいたい…

Canonの一眼レフ/ミラーレスを種類別に解説【13機種の違い】

「世は正にミラーレス戦国時代。」と言うには混戦感がまだまだ足りないようで、「世は正にSONYαシリーズの独壇場」と言った方が現段階では正解かもしれません。しかしそこに待ったをかけるのは、お約束でもないのに遅れて本気を出し始めた真打Canon(キヤノン)。

カメラマン・ビデオグラファーの減価償却【確定申告の前に要チェック!】

フリーランスのカメラマンが初めての確定申告でつまずく「減価償却」 言葉や意味はなんとなく解っているけど、いざやってみると「これで合ってるのかな?」と不安に感じるものです。 特に、よく耳にする10万円のラインや、特例の話がゴチャ…

Frame.ioとは?ユーザータイプが理解出来れば運用は簡単!【概要編】

Adobe Creative Cloud 向け Frame.io が実装された事で、映像制作におけるレビュー環境が大きく変わろうとしていますね! 特にPremiere Proでダイレクトに修正箇所の確認や反映を行えるようになった事で、映像制作プロダクションだけでは…

フルサイズ機でAPS-C用レンズを使うとどうなる?【Eマウントを攻略!】

フルサイズ機でAPS-C用レンズを使うとどうなるのか? そもそも使えるのか? カメラやレンズを購入する際に、今後のことを考えて賢く選択したいという気持ちがありますから、マウントの仕組みは理解しておきたいところですよね! 例えばSONY…





Indieemotion(インディーモーション)管理人
Shinpei Nakamura

ビデオグラファー / 映像クリエイター / 映像ディレクター として活動しており、建築・広告・MV などの映像制作を行なっています。
過去の作品やデモリールは、Instagram またはYouTubeよりご覧下さい。
このブログでは、カンタンに出来るビデオ撮影方法から、こだわり抜いた撮影/編集まで、割と広めの役立つ情報を公開していこうと思っています!
皆さんのお役に立てれば幸いです!






Sponsored link