Indieemotion

動画・映像制作の役立つ情報を発信するブログ「 インディーモーション」

関連記事

【簡単】Premiere Proで重い動画をスムーズに再生させる方法

Premiere Proで動画編集する時、テロップや簡単なエフェクトを乗せただけで重たくなってカクついたりすることってありますよね?特にノートパソコンやスペックがあまり高くないPCをご利用の方にとっては大きな問題かと思います。

カメラの4:2:2 10bitと8bitの違い【YCbCrとは?】

近頃の動画カメラでは4:2:2 10bitの記録が一般化してきていますが、4:2:0 8bitと比べてどんな違いがあるのか今ひとつピンとこないですよね。 一言で言うと「圧縮方法」の事になるのですが、その説明をするにあたって出てくる…

【プロの心得】動画・映像編集のクオリティを上げる為のコツ30選

動画のクオリティをもう少し上げたいけれど、ちょっと伸び悩んでいるという方。 新しいテクニックや知識を取り入れる事は勿論大事ですが、今持っている技術の活かし方や、作品作りを行う上でのコツを知ることはそれ以上に大事です! 動画に限らず…

Youtubeの動画編集10分の相場【作業内容で決まる】

Youtubeに投稿する10分の動画を編集する際の相場はいくらか? 受注するクリエイターも、発注者側も基準がわからないので悩むところですよね。 僕もYoutubeの動画編集は多数こなしてきましたが、ケースバイケースなところがあって結構悩み…

動画編集ソフトに「PremierePro」をオススメする5つの理由

サブスクリプション制なのに、なぜ沢山の人がPremiere Proを使うのか?
これから動画編集を始められる方の多くはそういった疑問をお持ちだと思います。この記事ではPremiere Proを選ぶ事で得られる具体的なメリットと、他の動画編集ソフトとの違いについてご紹介します。





Indieemotion(インディーモーション)管理人
Shinpei Nakamura

ビデオグラファー / 映像クリエイター / 映像ディレクター として活動しており、建築・広告・MV などの映像制作を行なっています。
過去の作品やデモリールは、Instagram またはYouTubeよりご覧下さい。
このブログでは、カンタンに出来るビデオ撮影方法から、こだわり抜いた撮影/編集まで、割と広めの役立つ情報を公開していこうと思っています!
皆さんのお役に立てれば幸いです!






Sponsored link