Indieemotion

動画・映像制作の役立つ情報を発信するブログ「 インディーモーション」

関連記事

PremiereProで文字の中に動画をはめ込む方法【応用も紹介】

文字の中に動画をはめ込む編集 一回やってみたいですよね! 海外のVlogとかでよく見かけるテクニックですが、もちろん用途は様々ですし、ご想像の通りすごく簡単なので、是非マスターして下さい^^ ただ一つだけ注意点がありまして…

写真から学ぶ動画撮影【ダサい動画は固定ショットが壊滅的】

ダサい動画の特徴で一番多いのは、固定ショット(フィックス)の質が低いことです。 なので、早い話写真撮影のレベルを上げれば、動画作品のレベルも一気に跳ね上がるということですが、漠然と写真を撮り続けても非効率なので、どういうマインドで取…

Premiere Proで書き出した動画の色が変わる問題【QuickTimeガンマバグ】

Premiere Proで動画を書き出した後、色あせてしまう問題。いくらカラーグレーディングで追い込んでも、書き出したデータの色が変わるんじゃ意味ないですよね。。そこで今回はPremiere Proで書き出した動画の色が…

Catalyst Browseの機能と使い方【LUT作成も可能!】

SONYのカメラで撮影したデータを管理する無料アプリケーション「 Catalyst Browse 」というのが有る事を知ったが、正直言って全然有名じゃないし使う価値があるのかどうか、そんな疑問をお持ちの方へCatalyst Browse…

PremiereProプロジェクトマネージャーを使ってPCを軽くする

動画制作をコンスタントにこなしていると、あっという間にストレージが一杯になりますよね。。PCのパフォーマンスを上げる為には出来るだけ本体容量を空けておきたいですし、まぁ外付けHDDに入れておけば良いんだけど、それはそれでキリがなかったりします。





Indieemotion(インディーモーション)管理人
Shinpei Nakamura

ビデオグラファー / 映像クリエイター / 映像ディレクター として活動しており、建築・広告・MV などの映像制作を行なっています。
過去の作品やデモリールは、Instagram またはYouTubeよりご覧下さい。
このブログでは、カンタンに出来るビデオ撮影方法から、こだわり抜いた撮影/編集まで、割と広めの役立つ情報を公開していこうと思っています!
皆さんのお役に立てれば幸いです!






Sponsored link