Indieemotion

動画・映像制作の役立つ情報を発信するブログ「 インディーモーション」

関連記事

気になる光量 NANLITE PavotubeⅡ 6Cをレビュー

映像クリエイターに大人気の、NANLITE Pavotubeシリーズ。 一個は持っておきたい小型のRGB LEDライトですが、光量がどれぐらいの規模の撮影まで使えるのか気になるところです。1万円とは言え、無駄な買い物はしたくないですか…

ロケ撮影の許可について理解する【全員の立場を理解すること】

この場所で撮影したいけど、ゲリラで撮影して問題ないかな?少人数の撮影で、SNSやYoutubeで公開する程度なので、無許可で問題ない…よね?誰もが考えることですが、この質問の意図は何でしょうか? 自問自答してみましょう。 許可…

Catalyst Browseの機能と使い方【LUT作成も可能!】

SONYのカメラで撮影したデータを管理する無料アプリケーション「 Catalyst Browse 」というのが有る事を知ったが、正直言って全然有名じゃないし使う価値があるのかどうか、そんな疑問をお持ちの方へCatalyst Browse…

【無料素材】映画の様な「光」を動画に追加するエフェクト16種

動画を、よりドラマチックに見せる為「光」のエフェクトを追加する方法があります。 本来であれば、撮影時に上手く光の入り方を計算するものですが、それが出来なかった場合、編集段階で人工的に光を作り出したり、光の降り注ぎ方を追加したりします…

初心者でもうまくいく一眼動画のおすすめ設定【SONY/Canon/Nikon】

映画のような雰囲気のある動画を撮影したくて、ミラーレス一眼や一眼レフカメラを買ってみたけど、正直思ってた感じにならなくてガッカリされている方、諦めるのはまだまだ早いです! そのカメラでも理想の映像を必ず撮影できます^^ 冒頭から…





Indieemotion(インディーモーション)管理人
Shinpei Nakamura

ビデオグラファー / 映像クリエイター / 映像ディレクター として活動しており、建築・広告・MV などの映像制作を行なっています。
過去の作品やデモリールは、Instagram またはYouTubeよりご覧下さい。
このブログでは、カンタンに出来るビデオ撮影方法から、こだわり抜いた撮影/編集まで、割と広めの役立つ情報を公開していこうと思っています!
皆さんのお役に立てれば幸いです!






Sponsored link