Indieemotion

動画・映像制作の役立つ情報を発信するブログ「 インディーモーション」

関連記事

【初心者向け】PremiereProの使い方「書き出しまでの流れ」

初めてPremiere Proを使う場合、どこから手をつければ良いのか迷ってしまいますよね。 一通り色んなメニューをポチポチと開いてみるものの、「で、何をすれば良いの?」ってなると思います。 僕も初めはそうでしたが、そういう時は、書き出し…

一眼レフでスローモーション撮影する際の間違い5選【割とやりがち】

実は、より完璧なスローモーションを撮影する為にはフレームレートを変える事以外に沢山の注意点があるのをご存知でしたか?これが意外と忘れられがちなので、今回はその中の5つを紹介したいと思います。

初めて買う照明はGodox ML60で正解?実践レビュー&キット紹介

初めて撮影用の照明を購入される方で、 Godox ML60 を買おうか悩まれている方が多いのではないでしょうか? ソフトボックスもセットで4万円以下という破格で付属のアクセサリーも充実しておりますので勢いに任せてえいやーと買ってしまいたい…

ソニー『α7SIII』暗所撮影でも圧倒的にノイズが少ないミラーレス一眼

映像制作者にとっての暗所撮影はノイズとの戦いですよね。カメラにもよりますが、写真と違って許容されるISO感度は割と低めで、例えば僕が所有しているカメラでも、編集時のノイズリダクションありきで考えてギリギリISO 1600まで使えるといった具合です

【カメラ初心者必見】今さら聞けない一眼レフとミラーレスの違い

一眼レフとミラーレス一眼は何が違うのか? 言葉のイメージで何となく「アナログとデジタル」のような違いに感じてしまう方も多いと思いますし、撮れる写真の画質にも違いが有るのではないかと考えてしまいますよね。 これらの疑問について…





Indieemotion(インディーモーション)管理人
Shinpei Nakamura

ビデオグラファー / 映像クリエイター / 映像ディレクター として活動しており、建築・広告・MV などの映像制作を行なっています。
過去の作品やデモリールは、Instagram またはYouTubeよりご覧下さい。
このブログでは、カンタンに出来るビデオ撮影方法から、こだわり抜いた撮影/編集まで、割と広めの役立つ情報を公開していこうと思っています!
皆さんのお役に立てれば幸いです!






Sponsored link