「 ソフトウェア 」 一覧
-
-
WindowsからMacに乗り換えられた皆さん、MacのFinderを使いこなせていますか? これからじっくり覚えていこうと思われている方は、まずFinderを自由自在に操る事を目標にしてみて下さい。 Finderとは、その名の通りファイルを…
-
-
面倒なことしてませんか?Premiere Pro 知ってると便利な機能 10選
2021/09/29 ソフトウェア, 編集
Premiere Pro, 学習Premiere Proに限らず、どのソフトでも、ある程度の操作になれるとそれ以上の機能を追求しなくなりませんか? 確かに今持っている技術で困ることは無いし、逆に新しい知識を入れるとスピードダウンしてしまいそうな気がしますよね。 確かに…
-
-
Lightroomでカラーグレーディング!簡単なLUTの作成方法
2021/08/13 ソフトウェア, 編集
Premiere Pro, カラーグレーディングAdobe Lightroomでカラーグレーディングを行う方法があるというのは、以前から知っていたのですが、その内試そうと思っていたらいつの間にか随分と月日が経っておりました。 数多くのミュージックビデオを手掛けられている林響太郎さんが…
-
-
Catalyst Browseの機能と使い方【LUT作成も可能!】
SONYのカメラで撮影したデータを管理する無料アプリケーション「 Catalyst Browse 」というのが有る事を知ったが、正直言って全然有名じゃないし使う価値があるのかどうか、そんな疑問をお持ちの方へCatalyst Browse…
-
-
動画のノイズ除去:NeatVideoとDenoiserⅢを比較レビュー
撮影中はそこまで気にならなかったのに、帰って素材を見てみると想像以上にノイズが多くて、ひっくり返りそうになった事ってないですか?
ビデオグラファーにとってデジタルノイズの対策や処理は永遠の課題ですよね。
-
-
動画編集ソフトに「PremierePro」をオススメする5つの理由
2020/06/02 ソフトウェア
Premiere Pro, アプリサブスクリプション制なのに、なぜ沢山の人がPremiere Proを使うのか?
これから動画編集を始められる方の多くはそういった疑問をお持ちだと思います。この記事ではPremiere Proを選ぶ事で得られる具体的なメリットと、他の動画編集ソフトとの違いについてご紹介します。