Indieemotion

動画・映像制作の役立つ情報を発信するブログ「 インディーモーション」

関連記事

【実践】Premiere Proのマルチカメラ編集方法

複数のカメラで撮影したデータをPremiere Proで編集する場合、マルチカメラ機能を使います。 セミナー動画の編集、ライブ映像の編集、ミュージックビデオの編集など、用途は様々で、一回覚えてしまえば凄く便利なので、是非この機会にマスタ …

Premiere Pro:肌色の補正方法 + LUT無しでティール&オレンジに編集

人が映像の良し悪しを判断する際、被写体の肌の色というのはとても大きなポイントで、そこさえ上手くいっていれば意外と違和感なく見れたりするものです。 これは人間が無意識に動くものを見てしまうという特性から来るようでして、やっぱり…

Premiere Proでブラックミストフィルター効果を再現!【簡単3ステップ】

シネマティックな動画を撮る為に、ブラックミストフィルターを利用されている方は沢山いらっしゃると思います。 ブラックミストフィルターとは、カメラのレンズに取り付けるもので、その効果は簡単にいうと光を拡散させてぼんやりと柔らかい…

【一眼レフ/ミラーレス】動画撮影でピント合わせを失敗しないコツ7選

撮影した素材を持ち帰って「さて編集するぞ!」と、意気込んでデータを見た時にピンボケばかりで顔面蒼白した事はありませんか?「ここ一番良いシーンなのにー!」「ちゃんとモニターで確認したのに…」まぁ地獄ですよね。。でもどうあがいても後の祭りなんです。

α7Ⅲ/α7sⅢ/α7c お勧めカスタムキー&Fnメニュー設定【動画用】

カメラを使いこなす上で重要なショートカットの設定。 SONY α7シリーズにもカスタムキーの設定があり、それ以外にもファンクションメニューやマイメニューなど、カスタマイズは柔軟に行えるようになっています。 そこで、やはり気に…





Indieemotion(インディーモーション)管理人
Shinpei Nakamura

ビデオグラファー / 映像クリエイター / 映像ディレクター として活動しており、建築・広告・MV などの映像制作を行なっています。
過去の作品やデモリールは、Instagram またはYouTubeよりご覧下さい。
このブログでは、カンタンに出来るビデオ撮影方法から、こだわり抜いた撮影/編集まで、割と広めの役立つ情報を公開していこうと思っています!
皆さんのお役に立てれば幸いです!






Sponsored link