Indieemotion

動画・映像制作の役立つ情報を発信するブログ「 インディーモーション」

関連記事

PremiereProで文字の中に動画をはめ込む方法【応用も紹介】

文字の中に動画をはめ込む編集 一回やってみたいですよね! 海外のVlogとかでよく見かけるテクニックですが、もちろん用途は様々ですし、ご想像の通りすごく簡単なので、是非マスターして下さい^^ ただ一つだけ注意点がありまして…

S-Cinetoneを使いこなす為の露出&設定【α7sⅢで検証】

α7sⅢに続き、α7ⅣでもS-Cinetoneが使えるようになり、大変話題になっておりますね! が、そもそも[PP11]S-Cinetoneってどういうルックなのか? 「撮って出しが綺麗」と言われているが、カラーグレーディング は不要…

一眼レフ動画撮影で露出をコントロールする【何を捨てて何を得るか】

Exposure Triangle、一眼レフで動画撮影を行う上で必ず付きまとう露出設定の関係性を表したものです。
頭で理解しているだけだと瞬時に判断出来ないので、意識しなくても手が勝手にベストな設定を行っているような状態が望ましいです。

Catalyst Browseの機能と使い方【LUT作成も可能!】

SONYのカメラで撮影したデータを管理する無料アプリケーション「 Catalyst Browse 」というのが有る事を知ったが、正直言って全然有名じゃないし使う価値があるのかどうか、そんな疑問をお持ちの方へCatalyst Browse…

動画撮影の鉄板カメラアングル12選【心理的な効果を生み出す】

この写真の女性から物凄い威圧感を感じませんか? これは典型的なローアングルショットの使い方で、被写体を大きく見せたり、力強く見せる効果があります。 比較的わかりやすい例でしたね! 実は映像制作においてのカメラアングルは、視聴者に…





Indieemotion(インディーモーション)管理人
Shinpei Nakamura

ビデオグラファー / 映像クリエイター / 映像ディレクター として活動しており、建築・広告・MV などの映像制作を行なっています。
過去の作品やデモリールは、Instagram またはYouTubeよりご覧下さい。
このブログでは、カンタンに出来るビデオ撮影方法から、こだわり抜いた撮影/編集まで、割と広めの役立つ情報を公開していこうと思っています!
皆さんのお役に立てれば幸いです!






Sponsored link