Indieemotion

動画・映像制作の役立つ情報を発信するブログ「 インディーモーション」

関連記事

ビデオグラファーとシネマトグラファーの違い【何を目指せば良いのか?】

ビデオグラファーとシネマトグラファーの違いは何なのか? 自分はいったい何者に該当するのか?したいのか? そんな疑問にお答えします。 これから本腰を入れて映像制作をやっていこうと考えられている方なら一度はこの疑問にぶつかった事がある…

3点照明を使って被写体を立体的に見せる【ライティングの基本】

被写体を立体的に見せる為には、3点照明を理解する必要があります。 普段何気なく感じている「光」ですが、世の中に存在する物の色や形というのは、光が存在し、影があるからこそ成り立つもので、カメラを使った実写の撮影でも、3DCGでも、原理は全く…

【レビュー】EOS 5Dmk4からα7SⅢに乗り換えて良かった点&悪かった点

2021年のデジタル一眼カメラ市場はCanonの巻き返し旋風が勢いを増しておりますが、それでもCanonからSONYに乗り換えたいと思われる方は沢山いらっしゃると思います。 そして動画撮影を中心に考えた場合、その候補に上がるのはやはり…

フルサイズ機でAPS-C用レンズを使うとどうなる?【Eマウントを攻略!】

フルサイズ機でAPS-C用レンズを使うとどうなるのか? そもそも使えるのか? カメラやレンズを購入する際に、今後のことを考えて賢く選択したいという気持ちがありますから、マウントの仕組みは理解しておきたいところですよね! 例えばSONY…

良いカメラワークとは?基本の10種類を解説【脱ワンパターン!】

良いカメラワークを知っていると、作品に厚みが増します。 しかし、それを知らずに撮影していると、同じようなショットばかり撮ってしまって、後々編集で困ることになります。 例えばジンバルを使った撮影だと、被写体をセンターに入れた日の丸構図…





Indieemotion(インディーモーション)管理人
Shinpei Nakamura

ビデオグラファー / 映像クリエイター / 映像ディレクター として活動しており、建築・広告・MV などの映像制作を行なっています。
過去の作品やデモリールは、Instagram またはYouTubeよりご覧下さい。
このブログでは、カンタンに出来るビデオ撮影方法から、こだわり抜いた撮影/編集まで、割と広めの役立つ情報を公開していこうと思っています!
皆さんのお役に立てれば幸いです!






Sponsored link