Indieemotion

動画・映像制作の役立つ情報を発信するブログ「 インディーモーション」

関連記事

HLG(PP10)とは?動画撮影におけるメリットと技術的裏付け:前編

HLGとは何なのか? SONYαシリーズで動画撮影されている方で、なんとなくHLGを使用されている方って割と多いと思います。 ただ、HLGで撮影すると及第点を取れるので、とりあえずHLG使っとくか!っていう流れはあると思いますが…

NG例から考えるジンバルの正しい使い方【基本は保守的】

ジンバルの使い方は、その人の映像センスを露骨に表します。 特に最近のモデルは便利すぎるゆえに、双刃でもあるので、間違った使い方をしないよう注意が必要です。 正直、最近の製品はあれこれ機能が多くて、使いこなさなきゃいけない感が凄いで …

写真から学ぶ動画撮影【ダサい動画は固定ショットが壊滅的】

ダサい動画の特徴で一番多いのは、固定ショット(フィックス)の質が低いことです。 なので、早い話写真撮影のレベルを上げれば、動画作品のレベルも一気に跳ね上がるということですが、漠然と写真を撮り続けても非効率なので、どういうマインドで取…

タイムラプスのおすすめ設定&編集方法【ポイントは3つだけ】

タイムラプスを一眼で撮影する場合のおすすめ設定と編集方法についてご紹介いたします。 勿論どの一眼カメラでも共通です! 特にに最近のカメラは、インターバル機能が内蔵されているものが多いので、簡単な設定をするだけでタイムラプスを撮影…

PremiereProの再生がカクカクする場合の解決方法5選!

Premiere Proで動画編集を行う際に、再生がカクカクしてイライラすることってありますよね…。 スムーズに再生できないと編集どころでは無くなりますので、僕も相当頭を悩ませてきた問題です。 中には割とスペックの高いPCを使っている…





Indieemotion(インディーモーション)管理人
Shinpei Nakamura

ビデオグラファー / 映像クリエイター / 映像ディレクター として活動しており、建築・広告・MV などの映像制作を行なっています。
過去の作品やデモリールは、Instagram またはYouTubeよりご覧下さい。
このブログでは、カンタンに出来るビデオ撮影方法から、こだわり抜いた撮影/編集まで、割と広めの役立つ情報を公開していこうと思っています!
皆さんのお役に立てれば幸いです!






Sponsored link