「 ソフトウェア/アプリケーション 」 一覧
-
-
Envato Elementsがあなたに向いているかを判断!競合3社と比較
2022/03/11 ソフトウェア/アプリケーション, 編集
Premiere Pro, ツール, プラグインEnvato Elements って実際どうなのか? サブスクリプション型のロイヤリティフリー素材&テンプレートサイトの中では素材数が多いと言われてい…
動画・映像制作の役立つ情報を発信するブログ「 インディーモーション」
Envato Elementsがあなたに向いているかを判断!競合3社と比較
2022/03/11
ソフトウェア/アプリケーション, 編集
Premiere Pro, ツール, プラグイン
Envato Elements って実際どうなのか? サブスクリプション型のロイヤリティフリー素材&テンプレートサイトの中では素材数が多いと言われてい…
撮った写真や映像をモデルに見せた時「なんか太って見える」って言われたことありませんか? “綺麗に撮ってあげよう!”と思って撮影しているのに、被写体本人...
SONYの α7sⅢ / α7Ⅲ / α7c / α6400 などを初めて使う場合、誰もが憧れるS-Log撮影。 「これで映画っぽい映像が撮れるのか!...
Premiere Proユーザーの皆さん、結婚式のスライドショー作りを頼まれて大変な思いをしたことありませんか?又は現在進行形で大変な思いをされている...
初めてPremiere Proを使う場合、エフェクトの数が多過ぎて何をどんな時に使えば良いのか混乱してしまうと思います。そして全部確認する機会って中々...
動画編集が全部完了した後でテロップの影の量や色が気になったりする事ってありますよね。もしくはクライアントから「もう少し文字大きくしてもらえないかな?」...
Premiere Proで動画を書き出した後、色あせてしまう問題。いくらカラーグレーディングで追い込んでも、書き出したデータの色が変わるんじゃ意味ない...
シネマティックな動画撮影におけるカメラの設定では、シャープネスを限りなく小さくする事が鉄則です。(例えば ディティール:-7など) それは後からシャー...
近頃のプロ・ハイアマチュア向けのカメラやモニターでは4:2:2 10bitの記録が一般化してきていますが4:2:0 8bitと比べてどれぐらいの差があ...
折角Youtubeに動画を投稿したのに、画質が悪くてモヤモヤした経験はないですか? 編集ソフトの書き出し設定など、色々見直してはみたけど、結局解決しな...
そう言えばフォントなんて追加せず、デフォルトのばかり使ってたな〜という方。 文字のデザインひとつで作品の質感が大幅にアップするので、是非追加しましょう...
撮影した動画がちらついていたり、波打っていたりする現象を「フリッカー」と言います。外で撮影した動画は問題ないけど、屋内で撮影するとかなりの確率でフリッ...
Premiere Proで動画編集を行う際に、再生がカクカクしてイライラすることってありますよね...。 スムーズに再生できないと編集どころでは無くな...