Indieemotion

動画・映像制作の役立つ情報を発信するブログ「 インディーモーション」

関連記事

Envato Elementsがあなたに向いているかを判断!競合3社と比較

Envato Elements って実際どうなのか? サブスクリプション型のロイヤリティフリー素材&テンプレートサイトの中では素材数が多いと言われてい…

S-Cinetoneを使いこなす為の露出&設定【α7sⅢで検証】

α7sⅢに続き、α7ⅣでもS-Cinetoneが使えるようになり、大変話題になっておりますね! が、そもそも[PP11]S-Cinetoneってどういうルックなのか? 「撮って出しが綺麗」と言われているが、カラーグレーディング は不要…

ロケ撮影の許可について理解する【全員の立場を理解すること】

この場所で撮影したいけど、ゲリラで撮影して問題ないかな?少人数の撮影で、SNSやYoutubeで公開する程度なので、無許可で問題ない…よね?誰もが考えることですが、この質問の意図は何でしょうか? 自問自答してみましょう。 許可…

カメラの4:2:2 10bitと8bitの違い【YCbCrとは?】

近頃の動画カメラでは4:2:2 10bitの記録が一般化してきていますが、4:2:0 8bitと比べてどんな違いがあるのか今ひとつピンとこないですよね。 一言で言うと「圧縮方法」の事になるのですが、その説明をするにあたって出てくる…

【LUT不要】HLGのカラーグレーディング手順 in Premiere Pro

LOG撮影は一旦置いといて、HLGで手軽に綺麗な映像を撮ってしまおう!という流れは根強いですね! 特に初心者の場合は、LOG撮影時の色域を標準に戻す段階で心が折れそうになると思うので、その手間をすっ飛ばしてカラーグレーディング…





Indieemotion(インディーモーション)管理人
Shinpei Nakamura

ビデオグラファー / 映像クリエイター / 映像ディレクター として活動しており、建築・広告・MV などの映像制作を行なっています。
過去の作品やデモリールは、Instagram またはYouTubeよりご覧下さい。
このブログでは、カンタンに出来るビデオ撮影方法から、こだわり抜いた撮影/編集まで、割と広めの役立つ情報を公開していこうと思っています!
皆さんのお役に立てれば幸いです!






Sponsored link